Acupuncture Clinic TEL 042-455-5828
疲労感・倦怠感・慢性疲労症候群(CFS)
当院の紹介 治療科目 治療時間・休診日 治療方針・安全衛生 治療金額 アクセス プライバシーポリシー 予約 問い合わせ
疲労感・倦怠感慢性疲労症候群(CFS)










原因
疲労は、体がだるい、気力がない、気分が優れないといった状態を指し、健康感の喪失を意味するものである。
疲労感が持続し、全身の活力が減退ないし喪失した状態を倦怠
といい、生理的、精神的、感染症、肝疾患、貧血、内分泌疾患、代謝疾患などでみられる。
器質的疾患を見つけ、その治療をすることが重要である。

慢性疲労症候群(CFS)原因とされているもの?
風邪による慢性疲労症候群
インフルエンザによる慢性疲労症候群
ストレスによる慢性疲労症候群
トラウマによる慢性疲労症候群
感染症(細菌、真菌、ウイルス)による慢性疲労症候群
遺伝による慢性疲労症候群
外傷による慢性疲労症候群
紫外線による慢性疲労症候群
化学物質による慢性疲労症候群
脳の血流の低下による慢性疲労症候群
肉体的な過労による慢性疲労症候群
アレルギーによる慢性疲労症候群
環境、 リケッチア、 Q熱、 外科手術、 出産などによる慢性疲労症候群
多くの研究がされているにもかかわらず、慢性疲労症候群(CFS)の原因ははっきり分かっていません。
症状
生理的なものは、休息・睡眠によって回復する。
神神経症状は不安、頭痛、不眠、食欲不振などが伴うことがある。
感染症では、微熱、肝疾患でも微熱、貧血では眩暈、動機を伴う。
内分泌疾患では、全身の倦怠感、糖尿病なども全身の倦怠感、
慢性疲労症候群などは微熱が特徴的ですが、慢性疲労症候群(CFS)の最も重要な症状は慢性疲労感であり、日常生活に支障があるほど重度で、通常6カ月以上続きます。
朝起きた時点からひどい疲労を感じ、それが1日中続きます。疲労感は、身体的運動や心理的ストレスにより悪化しまが、筋肉の虚弱、関節や神経異常などがみられることは稀です。
発熱、鼻水、肺のうっ滞とともに極度の慢性疲労感に襲われ、集中力低下、不眠、のどの痛み、 頭痛、関節痛、筋肉痛、腹痛などの症状が出ることもあります。

治療
東洋医学的には腎は先天の気、胃は後天の気といわれ、気を正しく活動させる治療をいたします。
器質的疾患を見つけ、その治療をすることが重要である。
治療穴として、
頭部
は百会、上星、天柱、風池、翳風、
背部は身柱、隔兪、肝兪、胆兪、脾兪、胃兪、腎兪、大腸兪、命門、陽関、
腹部は、中脘、天枢、水分、関元、気海
それに労宮、肩井、湧泉、太沖、人中、足三里、下関、頬車、地倉、合穀、気海、内関、三陰交を加えた治療穴となります。

トップに戻る・・・Copyright 2014.11.13 Acupuncture Clinic All Rights Resaved