Acupuncture Clinic TEL 042-455-5828
逆流性食道炎
当院の紹介 治療科目 治療時間・休診日 治療方針・安全衛生 治療金額 アクセス プライバシーポリシー 予約 問い合わせ
逆流性食道炎





原因
逆流性食道炎とは、胃から分泌される胃酸が、食道に逆流することで、食道の粘膜を刺激し傷つけることで起こる炎症。 逆流性食道炎は腹圧を高める、腹筋を使うトレーニング等を積んでいる人が発症しやすく、このため腹式呼吸を多用する歌手等に多く見られ、歌手病などといわれる場合もあります。
胃液の逆流を防ぐ機能の低下
一時的あるいは慢性的な弛緩、喫煙や加齢による機能低下。本来食道と胃のつなぎ目の部分は括約筋と呼ばれる筋肉などで胃の中のものが逆流しないように弁の働きを持っていますが、加齢とともにこの働きが弱くなったり、食道裂孔ヘルニアや胃の手術などで形態が変わることによって起こります。  
食道や胃の蠕動運動の低下
食道へ逆流してきた胃液を胃に送り込むのが遅れ、食道内にとどまる時間が長くなったり、胃炎や胃漬瘍などによって胃の働きが弱まり食物が長時間とどまるようになると起こりやすくなります。
腹圧の上昇
妊娠、肥満、便秘による腹圧の上昇やお腹を締め付けたり、重いものを持つことにより胃が圧迫され、胃液を逆流しやすくなります。
胃液の分泌増加
ストレス、過飲過食、飲酒による胃酸過多。胃液の分泌が多くなると、逆流が起こったときに食道粘膜が傷つけられやすくなります。
食物摂取量の増加
症状
逆流性食道炎の典型的な症状は、胸焼け、呑酸などで、脂っこい食べ物、甘い食べ物、食べ過ぎ、食後すぐに横になる習慣などにより起こしやすくなります。喉の違和感、胸痛、喘息症状が出るばあいもあります。 胸焼けが一番多いが、食物がしみる、痛い、固いものを食べたときに食道上部がつかえ感じ、胃部不快感、激しい胸痛みもでることがあります。胸焼け、呑酸、咽頭部の喉の痛み・違和感・不快感、胸痛、嗄声(声枯れ)、耳痛、耳の違和感、副鼻腔炎、嘔吐、出血を伴う場合、貧血を引き起こす、以上のように多彩な症状が出ます。
治療
鍼灸治療には世界保健機構(WHO)でも下記の効果を認めており、この効果により適切なツボを治療することにより症状を軽減、解決を早めることが出来ます。

痛みの刺激に対しての反射機転を介して、組織・臓器の機能を鼓舞、抑制する。
取穴として天突、膻中、肝兪、天枢、中脘、中極、関元、大横、足三里、三陰交、手三里、合谷、太衝

トップに戻る・・・Copyright 2014.11.13 Acupuncture Clinic All Rights Resaved