Acupuncture Clinic TEL 042-455-5828
前立腺肥大
当院の紹介 治療科目 治療時間・休診日 治療方針・安全衛生 治療金額 アクセス プライバシーポリシー 予約 問い合わせ
前立腺肥大


原因
一般的に男性は加齢により尿が出にくくなり、その原因で最も多いのが、前立腺肥大症であり、前立腺は膀胱の下にあるクルミぐらいの大きさの臓器で、精液を作る役目を果たしていて、中を通っているのが尿道で、加齢により前立腺はだんだん肥大していき、そのために尿道が圧迫されて、尿が出にくくなります。
前立腺肥大は良性の腫瘍であり、癌では無いので、排尿がスムーズであれば心配する必要は無く60歳を超えるとだんだん前立腺肥大症の症状が現れてきます。
男性ホルモンの存在と加齢が前立腺肥大症の発生と進行に影響していることは明確ですが、前立腺肥大の原因の詳細は明らかではありません。
症状
前立腺肥大の症状として前立腺腫が増大すると、尿道抵抗が高まり、その結果として膀胱機能が影響を受け、複雑な様相を呈し、閉塞に伴う膀胱機能の変化による症状は排尿困難、頻尿、尿意切迫感、夜間頻尿などの刺激症状も現れ、前立腺肥大は60歳以上の人に多くみられる疾患です。尿が近い(特に夜間)、排尿後も尿が残っている感じがある、尿の勢いが無い、尿が途中でとぎれる、尿を出そうと思ってから実際に出るまで時間がかかる、尿を出し終わるまで時間がかかる、力まないと尿がでない等の症状が出てきます。
第1病期 膀胱刺激症状期
前立腺が肥大し始め尿道を刺激するため、頻尿となり、排尿後2時間以内に尿意をもよおすなら、頻尿です。さらに、尿意をもよおして、トイレに行ってから尿が実際に出るまでに時間がかかるようになります。
第2病期 残尿発生期
膀胱を収縮させる筋力が弱まり、膀胱内の尿を完全に出すことができなくなるため、排尿しても尿が完全に出きらなくなりますが残尿感はありません。
第3病期 膀胱拡張期または慢性尿閉期
残尿が進み、400CC以上の尿が常にたまった状態になりますと膀胱の筋肉が伸びきって異常に拡張します。また、尿意があるにもかかわらず尿閉状態が突然訪れます。
治療
前立腺肥大の進行を抑えるには、排尿を我慢しない、便秘をしない、適度な運動をする、適度な水分をとる、過度のアルコールは控える、刺激の強い食事はひかえる等を日常生活で注意をする。
鍼灸治療として3〜4回で治療効果が現れ、「頻尿、すぐに出ないような症状」が治まってきます。2,3ヶ月で症状が気にならない程度になる方が殆どです。
腎兪、志室、膀胱兪、腰陽関、肝兪、秩辺、胞肓
委陽、行間、曲泉、陽稜泉、三陰交、縣鐘、足三里、大敦、至陰、
内関、合穀、
百会、
曲骨、大赫、関元、中極
帰来

トップに戻る・・・Copyright 2014.11.13 Acupuncture Clinic All Rights Resaved